3女帝 III LIMPERATRICE マルセイユタロット カモワン版 大アルカナ

大アルカナ
奪衣婆
奪衣婆

こんばんは、奪衣婆です。

奪衣婆
奪衣婆

今夜は「女帝 III」のマルセイユ版、ウェイト版、マルセイユ カモワン版の
解釈とキーワード、仏教との関連をまとめました。

奪衣婆
奪衣婆

「女帝 III」はそのままのあなたでいい、という物の見え方、考え方を教えてくれます。ありのまま自分、ありのままの相手を見ることができれば、無理をしなくてもよくなるかもしれません。
象徴や解釈、キーワードからヒントを得て探求してみましょう。

2番の「女教皇」が純粋に霊的な女性像(少女)を表すのに対し、このカードでは「霊的世界の中の現世的要素」としての女性像(母親像)を表します。

マルセイユ版タロットには王冠を被り玉座に腰掛け黄金の錫杖紋章が入ったを手にしている構図で描かれています。

マルセイユ版
ウェイト版

黄金の錫杖には「地上的な現実」を表すとされる球体と「」を表すとされる十字架が取り付けられている。

カモワン版
マルセイユ版

黄色・・・不動の象徴 太陽と黄金
赤色・・・地上での能力と生命の象徴
青・・・・天上、天空の象徴
緑・・・・治癒、創造、生命力の象徴
黒・・・・死、宿命、絶望の象徴

客観的に見えるものと直観
地上の生活に伴う光 熱
精神性 魂の平穏への導き
植物 湖 海
解放 出発点 再生へと導く

玉座自体が、女性の背中から生える一対の羽のように見えることから、他版のカードでは翼を持った女神として描かれるケースもあり、このカードが「皇帝」のカード等と比べ特に「霊的要素」を強調していることが読み取れます。

カモワン版

に描かれた黄金のは、王家の紋章として広く採用されるモチーフであり、王冠とともに権力の象徴として描かれています。

また、女性の右手がの胴体を抱くようにして抱えていることから、鷲を「生き物」として捉え、左下隅に生える若草とともに、生命力を暗示するカードとして扱われることから大地母神の象徴とされ、しばしば農作物の収穫や経済的な利益と結び付けられて考えられています。

カモワン版

ウェイト版タロットには、黄道十二宮、宇宙の生みの親を象徴する12個の星が散りばめられた王冠を被り、女性性と豊穣の象徴です。

果実が描かれた衣服を纏い、右手に錫杖を振り上げたような状態で、大自然の中にある王座に腰かけている構図で描かれています。

王座の右側に立てかけられているものは「♀」のマークが書かれたハート型の盾であり、ハートは心や心臓を象徴し、マークは金星の惑星記号を表している。

女帝III
ウエイト版

玉座の上に王冠を戴く「女帝」の視線は右、つまり未来に向かっており、淡い緑色をした眼は、物をみる眼ではなく、物事の本質(イデア)を見抜く魂の眼です。

右手に鷲の紋章の付いた盾を抱えていて、右手の指でこの鷲に何か「サイン」を送っています。
それまで眠っていた鷲が覚醒し、左を見つめ、羽ばたこうとしているのは、創造性やアイディアまっていることを表しています。

左手には地球の上に十字架が乗っているような棒を持ち、世界を支配する権力を表しているが、持ち上げずに腕で支えていることから、権力はあるが「受動的」であることを示しています。つまり、彼女アイディアを実行に移す「皇帝」と一緒に行使されるのです。

彼女の足元にある白いものは「」で、白は純潔を表し、蛇は大地に流れる女性的なエネルギーを指しています。また、向こうから見えるがこちらからは見えないという秘密教義の特徴も蛇が示しています。

カモワン版
【ものの見方】

無理をしたり、頑張ったりする必要はない。ありのままのあなたでいい

「今はとにかく頑張らなければ!」「ここは自分の正念場!」 そんなふうに感じているとき、「そんなに無理して頑張らなくてもいいんじゃない?」といわれ、「そっか、それもそうだよね」と思えたとき、その人は「女帝」の視点をとり戻すことができる。

そして、「自分をとり戻せた」という実感を持つわけだ。

身の回りの世界を無秩序な混乱に陥れずに生きるためには、次のカード「皇帝」の視点にも目を向ける必要がある。
(引用:リーディング・ザ・タロット)

女帝III
連繋カード】

皇帝IIII
節制XIIII
星XVII
世界XXI

鷲 盾 王笏 三角定規

浄めの木

皇帝IIII

鷲 盾 王笏 
三角定規


『皇帝IIII』詳細はこちら

女帝III
恋人VI
節制XIIII


衣の裾の白と黄色の蛇
節制の救済の力の由来




『節制XIIII』詳細はこちら

女帝III
節制XIIII
星XVII

浄めの木 
すべてのものが集まる
豊穣と繁栄の象徴


『星XVII』詳細はこちら

女帝III
星XVII
世界XXI

 
四大の風



『世界XXI』詳細はこちら

女帝III
世界XXI
【基本キーワード】

想像力 アイデア ひらめき 知性 覚醒 浄化 美 魅力 芸術

女帝 III 正位置
女帝III
女帝 III逆位置
女帝III

【人間関係】
女帝 III 正位置
女帝III
女帝 III 逆位置
女帝III
【恋愛と結婚】
女帝 III 正位置
女帝III
女帝 III 逆位置
女帝III
【金銭問題】
女帝 III 正位置
女帝III
女帝 III 逆位置
女帝III
【ビジネス】
女帝 III 正位置
女帝III
女帝 III 逆位置
女帝III
【仕事捜し】
女帝 III 正位置
女帝III
女帝 III 逆位置
女帝III
奪衣婆
奪衣婆

いかがでしたか。
ひとつの意味に多くの表現がありますが、すべてを当てはめるのではなく、その時々で、心に留まったキーワードを、ご自分の中にある答えを探すための手がかりにしましょう。
キーワードの海に溺れないでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました