こんばんは、奪衣婆です
三途の川の畔でタロットカードを広げて「占い」の行燈を灯しています。時々、逢魔が時に紛れて、此処に辿り着く此岸の者がいます。中には思春期を越えた頃から人格形成が終わるとされる28歳位までの若い人が紛れてきます。
ほら、誰かの気配がしてきましたよ。

この記事は次のような人におすすめ
・相手に気持ちが伝わらない
・相手の気持ちがわからない
・タロットの8正義のカードが気になる
・タロットの15悪魔と1手品師のカードが気になる
・上記のカードに該当する、もしくは大切な人が該当する
・奪衣婆が気になる
彼女に気持ちが伝わらない
逢魔が時の訪問者。彼もその1人。今夜のガリガリ亡者は20代前半のこの彼です。
彼のカードは、パーソナルカード8正義、ソウルカード不明
彼女のカードは、パーソナルカード15悪魔、ソウルカード1手品師

「そういえばやっとできた彼女とはどう?」と尋ねるや否や、身を乗り出して「分かってくれないんですよ!」「何度言っても気持ちが伝わらなくて」と堰を切ったように話し始めました。
私から聞いといて何だけど、聞いたことを後悔し始めた・・・どうせわんこも食わぬってやつでしょう
とはいえ、彼が恋人を欲しがっていた時期を知っているだけに邪険にもできず、さらに少し目を潤ませて真剣に悩んでいる様子なので詳細を聞くことにしました。
どうやら、温泉に旅行に行った時の出来事で、彼女の髪を乾かせしあげてた時に「前の彼女にもしてあげてたんでしょ」と皮肉っぽく言われたそうです。

そんなことはない!自分がどれだけ彼女を大切に思っているかを伝えるけど、はぐらかされたり、茶化されたりと真剣に取り合ってくれないらしく、それで自分の気持ちが伝わらなくて分かってもらえないと思ったようです。
彼は更に大きな声で「俺のカード正義じゃん。自分の正義も大事にしてるし、天秤のコントロールも頑張ってるのに!分かってくれないんだよ!」
彼は以前にも一度、此処に辿りつたことがあり、その時伝えたパーソナルカード8正義を覚えていたらしく、さらに正義を意識して過ごしていたのでしょう。
こんなに素直に人の繋がりを求められる純粋さに、先ほど後悔したことを後悔しました。普段ならこのようなことでは後悔しないのですが、この短時間で2回も後悔するなんて、これはまさしく正義さんの影響ではないかと。
私から見える正義さんは、剣を持った手で身振り手振りで説明するもんだから危なくてしょうがない。おまけに逆の手で持つ天秤もぶんぶん振り回すから、上下でカチカチ言わすカチカチボールみたくなってる。
「いや、落ちついて、自分の気持ちを伝えたんだよね?それで付き合ってるんだよね?それなら気持ちは伝わってるよ。
彼女のカードを見ると、人を楽しませることが好きで、様々なイリュージョンを自分でも楽しめる人だろうから、君の気持ちを疑ってそういうことを言ってるわけじゃないと思うよ。白馬に乗った王子様とお姫様みたいな恋愛よりも、イリュージョンな恋を一緒に楽しみたいんだと思う。

君も彼女のそういうことろに惹かれたんじゃないのかな。
正義さんの動きが止まった。と同時に彼は「確かに…」という表情を浮かべて、彼女とのやり取りを回想してるしているようでした。
そして更に、「エンタメ系の番組とかでも、ガチギレしてる人って面白いけど、度が過ぎると興醒めしちゃうでしょう、だから、君も一緒になってふざけたりして楽しめばいいよ。大丈夫。気持ちは伝わってるから。」
もっと言えば、正義の君だから彼女と楽しい時間が過ごせるのかもよ。イリューシンには必ずタネや仕掛けがあると分かっているでしょう?正しいものを見極めることができないと、手品を観終わったあとに、タネや仕掛けを暴いて、騙された!って怒る人になっちゃうよ。
それか、もしくは2人でイリュージョンの世界に堕ちていってしまうかもね。そうならないためにも彼女に合わせるんじゃなくて一緒に楽しむことだよ。」
何かが彼の中で腑に落ちたようで、笑顔で「またくるね!」と手を振りながら、日がとっぷりと消えた風景に溶け込んでいきました。
8正義の影響
因果応報という考え方を養う一方で、正義とは二つの異なるものを無理にひとつにすることが解決ではなく、それを共存させるということも学ばせてくれます。

まとめ
今夜は、彼女に自分の気持ちが伝わっていないのではないかと悩む20代男性のお話でした。
仏教では正義を、「正義心をもって人を許す心」と説かれています。自分は正義を貫いているのだから、お前も貫け!ではどんどん不満が募り悪になることもあります。自分は正しいことをしているという中で、そうでない方を観たときに許す心を持って生活すると良いでしょう。

タロット8正義、15悪魔、1手品師の詳細をお知りになりたい方は、当ブログ内の「大アルカナ」で各カードをご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。

それではガリガリ亡者のあなた、逢魔が時に会いましょう。

タロットカードを使って行う心のトレーニング方法を紹介しています。「心のトレーニング」で キーワードの活用方法なども参考にしてください。

奪衣婆の「冥界タロット」YouTube動画 冥界タロットでは、あなたが選ばなかった人生の扉を選択した、あなたの別人格を紹介しています。 https://www.youtube.com/@奪衣婆Meikai-Tarot