こんばんは、奪衣婆です。
三途の川の畔でタロットカードを広げて「占い」の行燈を灯しています。ここは三途の川の畔。時折、小鬼と遊んでいる子どもが石を見せに来てくれます。
ほら、小さな影が近づいて来ますよ。

この記事は次のような人におすすめ
・因果応報が気になる
・タロットの8正義のカードが気になる
・上記のカードに該当する、もしくは大切な人が該当する
・奪衣婆が気になる
父娘の因果応報
それは黄色と茶色の中間のような色で少し透明感のある石でした。小鬼と遊んでいるということは、この子の大好きな人もようやく涙が収まったのか、此処を去る時が近づいてるということかもしれません。

差し出された石を私が受け取るわけにもいかず、見て見ぬふりを続けていると、ほとりにこっそりと置いていきます。そんな置き土産の石が幾つかあります。
誰かが訪れる気配を見やると、二人だててくるそれは父娘のようです。娘さんは10代後半ぐらいで足を止めるなり仏性面で「すみません、すいません」と繰り返しています。
何をそんなに謝っているのかと不思議に思うと、横から40歳後半ぐらいの父親が、野放図な様子で「何回呼ばすんだよ。すぐ出てこいよ!」と声を荒げています。それを聞いてこの娘さんは謝っているのではなく私を呼んでいるのだと分かりました。
「私はあなた方が此処に辿り着く前から、あなた方が見えていましたよ。目の前の私が見えないとは、夢か現か幻か。摩訶不思議なり。」二人の面持ちが鈍くなったので、「あら、呆けてしまわれましたか。失礼しました。」と微笑みでご挨拶しました。
今夜のガリガリ亡者はこちらの野放図なお父さん。40代後半の男性です。
娘さんのカードを見せていただきます。ソウルカードは「8正義」。パーソナルカードは不明
話を始めようにも、この娘さんの意識は隣の父親に向けられていて上の空です。

父親らしき男性はまだ怒りが収まらないのか、うさうさと周りを動きながらぶつぶつと文句を言っています。そのうち「なんだよ、こんなもん」と言って、石を一蹴りしました。
「その石がどのようなものかご存じですか」と尋ねると「知るかよ!そんなもん」と言葉を吐き捨てました。
「そうでしょうね。知らぬとはいえ、石でさえ大きな意味を持つことがあります。だからこそ物に当たってはいけません。と教わるのでしょう。」
そう言い終わると辺りの闇の中が騒がしくなりました。私は「来る」そう感じるも気にせず娘さんに話を続けます。

「何ごとにも、それにふさわしい結果が与えられるものだということをあなたは学ぶでしょう。しかしその道のりは険しいかもしれません。悪行を成した人でも楽しく暮らしている人もいます。また善行を成した人でも試練に耐えて暮らしている人もいます。
因果応報とは、悪事がすぐ悪いことで返ってくるというものではありません。人は一生のうちに必ず幸せだと思える瞬間があります。その時にこそ、これまでの行いに相応しい結果が与えられるのですよ。
見た限り、あなたはあの方の因縁まで背負いつつありますね。あなたではなく、あなたが大切にしたいと思う人たちに結果が返っていかないといいのですが。」
お父さんに視線を向け、「あなた自身ではなく、あなたのお孫さんが幸せを掴もうとするたびにあなたの悪行の結果がそれを阻むのですよ」となるべく伝わりやすく話すと、「はあ?なんだそれ。適当なこといってんじゃないぞ、この偽物が!!」
そう吐き捨てるや否や、闇に潜むもの達が湧き出てきて、それらに巻き取られるようにお二人は消えていきました。
この人に貶められたもの達が闇に潜み、幸せの瞬間を今か、今かと虎視眈々と狙っているのでしょう。
8正義の影響
何ごとにも、それにふさわしい結果が与えられるものだという見方を与えます。
正しい事と正しくないことを、剣で切り分けそれを量り量に応じて報酬あるいは応報を与えることを示したカードともいわれています。

仏教では因果応報という言葉が説かれています。悪い事をしても楽しいそうな人や、良い事をしても苦しんでる人をみると不公平に思うことがあるかもしれませんが、悪行善行がすぐに返ってくるわけではないのです。それにふさわしい時に悪果善果が返ってくるのでしょう。
まとめ
今夜は、父娘の因果応報についてのお話でした。

それでは、
タロット「8正義」の詳細をお知りになりたい方は、当ブログ内の「大アルカナ」で各カードをご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。

あ⁉ 下を見ていなくて石を蹴ってしまいました!ちょっと撫でて元の場所に戻しておきましょう。
今夜はもう少し行燈を灯しておきます。

タロットカードを使って行う心のトレーニング方法を紹介しています。「心のトレーニング」で キーワードの活用方法なども参考にしてください。

奪衣婆の「冥界タロット」YouTube動画 冥界タロットでは、あなたが選ばなかった人生の扉を選択した、あなたの別人格を紹介しています。 https://www.youtube.com/@奪衣婆Meikai-Tarot