こんばんは、奪衣婆です。
三途の川の畔でタロットカードを広げて「占い」の行燈を灯しています。違和感が全身から溢れている人が辿り着くことがあります。
ほら、違和感を引き摺った人影が現れましたよ

この記事は次のような人におすすめ
・自分の個性で悩んでいる
・タロット「0愚者」「4皇帝」が気になる
・上記のカードに該当する、もしくは大切な人が該当する
・奪衣婆が気になる
変わり者の20代後半の男性
誰しも自分の中に矛盾を抱えているものですが、この男性は、何かを隠しているようなしっくりこない違和感があり苦手です。今夜のガリガリ亡者はこの違和感を引き摺った男性です。
「こんばんは」そう挨拶する雰囲気は、歯並びがとても良くて丁度いい笑顔で爽やかです。彼は、20代後半から30代前半ぐらいで歯科医をされているのとのことです。私は悪い歯並びが影響してか顎関節症で治療に行くと必ず下顎が外れます。その先入観で彼が苦手だと感じたわけではありませんよ。
「一度、病院にいらしてくださいね。」と爽やかな笑顔で場所を教えてくれました。
彼のカードを見せていただきました。パーソナルカード「0愚者」、ソウルカード「4皇帝」、そしてマスターナンバー「22」
「変わり者って言葉はあなたにとって誉め言葉だよね?」と確認すると、「そうです!よく言われます」とやっぱり爽やかな笑顔です。

「自分の個性を活かせる場所がとても重要なんだけど、最近その場所を見つけたか、自分で城を持とうとしているのかな。自分の個性のことで悩んでる?」と疑問を投げかけてみた。
「はい。自分のことを喜んでくれる人は多いんだけど、認めてもらうとなると難しいですよね。」またあの笑顔。しっくりこない原因を探りながら話を進めます。「まあ非常識だと見られることも多いかもね。」
違和感に気を取られて大事なことを見逃すところでした。「ん?認めてもらうことが難しいとは思ってないでしょう。自分の個性ならなんとでもなると思ってない?」と遠慮なく聞く。「え!?なんでわかるんですが、まさしくそうです!」と返ってきた笑顔は初めて見る笑顔だ。
「そうだよね。認めてもらえるかどうかも本当はどうでもいいと思えるでしょ。」「ええ、そうです。そう思います。」彼の笑顔に矛盾がなくなり違和感が消えました。これで話に集中できます。
「運の良さだけではなくて、理想を実現できる行動力やコミュニケーション能力が高いから、病院の偉い人とかもその実力をかって、大きな仕事を任せたいと思ってるかもしれないよ。
期待されると応えたくなるよね。でもそれに応えると自分らしさが失われるような感じかな。」この彼だけでなく、誰でもそういう葛藤は抱えます。理想と現実のギャップですね。

「正直に話すとお会いしたときに、苦手な雰囲気だなって感じたんだよ。爽やかだし、身なりもきちんとしてるし、でもね、ひとに合わせようとしている感じが伝わってきて苦しくなったんだよね。」
彼のコミュニケーションの高さから、おそらく露骨に苦手だと言われたことがないのでしょう。真顔になりました。頭の中で状況確認が始まっているので良い兆候です。
「常識的なことはとても大事だけど、人の常識に無理して合わせるよりも、自分の中にしっかりした常識を持ってるからそれを基準にしていいと思うよ。」まだ彼は真顔です。いい表情です。
「人前では出さないけど、自分の中にある常識って認識できる?」彼と目を合わせますが、彼は思考の中にいます。そして考えながらゆっくりと「常識・・あります!」
「うん。それを信じていいんだよ。非常識と常識で悩んだら自分の個性を活かせる方はどっちかなって考えるのもいいかもよ。」

「まさしく職場で悩んでいた事なので参考にさせていただきます。」そう答えた顔が彼の本当の顔なのでしょう。他に楽しそうなものを見つけた子どものように消えていきました。
0愚者の影響
「0愚者」はそんなことで悩むことが本当に意味があるの?という見方を養います。
それが無頓着に見えたり、常識に縛られない自由な発想をもった人という人物像から非常識だと思われることも多いかもしれません。
決して常識がないわけではなく、常識を知っているからこそ非常識にもなれるということです。

4皇帝の影響
今夜は、「4皇帝」の秩序を守る人、中年の男性の影響、独立の機会に恵まれるというキーワードを選んでお話しました。
彼の場合は、「4皇帝」の影響で自分の中にしっかりと常識を備えています。そのことを知ることで自信を持って自分らしさを発揮できると思います。

マスターナンバー22の影響
このマスターナンバー「22」は「4皇帝」の補助カードだと考えるといいかもしれません。
この補助カードを使えるようになると「4皇帝」の行動力と具現化する力がパワーアップされます。カードが使用できる条件は、潜在意識の「4皇帝」を呼び起こし認識することです。パワーアップされた「4皇帝」は、人格として最前線で頑張る「0愚者」の強い援軍になるでしょう。
まとめ
今夜は、変わり者の20代後半男性のお話でした。

それでは、
タロット「0愚者」「4皇帝」の詳細をお知りになりたい方は、当ブログ内の「大アルカナ」で各カードをご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。

そこのガリガリ亡者のあなた、マスターナンバーを羨ましがらないでくださいね。あなたの背後は、私が援護しますので任せてください。
あっごめん。手元が狂いました。

タロットカードを使って行う心のトレーニング方法を紹介しています。「心のトレーニング」で キーワードの活用方法なども参考にしてください。

奪衣婆の「冥界タロット」YouTube動画 冥界タロットでは、あなたが選ばなかった人生の扉を選択した、あなたの別人格を紹介しています。 https://www.youtube.com/@奪衣婆Meikai-Tarot